パワースポットに関する記事一覧
奈良県天理市 石上神宮 神の使い「ニワトリ」に癒される【パワースポット】
奈良県天理市のパワースポット石上神宮(いそのかみじんぐう)へ行きました。 石上神宮は重要文化財である国宝の楼門(2020年9月現在修繕中)や拝殿があります。そして自然が豊かです。 そこで見つけた神の使いであるニワトリに出会う癒しスポットをご紹介します。
滋賀県 沙沙貴神社で男と女の縁結びスポットを見つけた【パワースポット】
滋賀県にある沙沙貴神社(ささきじんじゃ)は佐々木源氏発祥の地です。全国の佐々木さんの源流でもあります。その沙沙貴神社の楼門横にあるパワースポット「おのこいしとおみないし」は目をつぶって男性は男石→女石・女性は女石→男石まで出会いと縁結びを祈りながら歩きます。渡り切れば願いは叶うと言われております。
奈良県 天河神社へ電車とバスでたどり着く方法【パワースポット】
奈良県にある天河神社(正式には天河大辨財天社)は神様のお導きがなければたどり着けないと言われている神社です。電車とバスで神社にたどり着く方法をまとめました。